2004年8月(観劇順)

「その鉄塔に男たちはいるという」 花組OFFシアター 8/1M&S
「偶然の男」 作:Yasmina REZA 演出:鈴木勝秀 8/7M
「三人姉妹」 あなざ事情団 8/7S
「虚飾の町に別れのキスを」 劇団M.O.P. 第39回公演 8/8/M
「お気に召すまま」 彩の国シェイクスピア・シリーズ第14弾 8/11M
「鈍獣 DON-JU」 PARCO presents 作:宮藤官九郎 演出:河原雅彦 8/11S
「八月納涼歌舞伎」 歌舞伎座 8/22 三部
「八月納涼歌舞伎」 歌舞伎座 8/28 一部、二部
「男性の好きなスポーツ」 Nylon100℃ 26th Session 8/29M


back

「お気に召すまま」 彩の国シェイクスピア・シリーズ第14弾: 彩の国さいたま芸術劇場


 才能もあり人望もあるド・ボイス家の三男:オーランドー。しかし家を相続した長兄:オリヴァーはなぜか彼を憎み、教育も受けさせず使用人のような扱いをしていた。
 オーランドー達の亡き父が仕えていた前公爵は弟:フレデリックの陰謀で宮廷を追われ、同じく宮廷を追放された人々とアーデンの森で暮らしている。前公爵の娘:ロザリンドはフレデリックの娘:シーリアの願いでフレデリック現公爵の家に引き取られて暮らしていた。
 
 ある日、宮廷でレスリングの試合が行われ、オーランドーは公爵お抱えのプロレスラーを見事に倒す。試合を観に来ていたロザリンドとオーランドーは共に一目で恋に落ちる。 
 しかし、ロザリンドが気に入らない公爵は彼女を追放しようと画策しており、それならばとシーリアとロザリンドはアーデンの森を目指して一緒に家出する。 一方、オーランドーは、彼の勝利を見てますます彼を憎んだオリヴァーが彼を殺そうとしていることを老僕:アダムから知らされ、彼と共に旅に出る。
 ロザリンドは男の姿に変装し、貧しい姿に身をやつしたシーリアとは兄妹と偽って、森で牧場と羊を手に入れ暮らし始めた。
 オーランドーもアーデンの森に辿り着き、前公爵達に出会い、手厚いもてなしを受けて一緒に暮らし始める。

 やがてロザリンドとオーランドーは森で再会するが、男装のロザリンドにオーランドーは気づかない。ロザリンドへの恋心を詩にして木に貼り付けたりしているオーランドーに、ギャニミードと名乗っているロザリンドは自分を彼女と思って恋のやりとりを練習するように提案する。半ばあきれながら見守るシーリアの前で二人は奇妙な恋のレッスンを始めた。
 そんな中、ギャニミードは羊飼いの娘:フィービーに惚れられてしまう。そのフィービーに恋焦がれる羊飼い:シルヴィアス。
 
 シーリアの家出にオーランドーが関係していると公爵に疑われたオリヴァーは財産を没収され、シーリア達を探していたが、アーデンの森でオーランドーに再会。ライオンに襲われそうになったところをオーランドーに助けられたオリヴァーはすっかり改心し、怪我をしたオーランドーに代わってロザリンドに知らせにくるが、そこでシーリアと互いに一目惚れ、結婚することになった。

 兄を羨むオーランドー、ギャニミードと結婚したいフィービー、フィービーに焦がれるシルヴィアス。全てを上手く解決するとロザリンドは約束する。

 結婚式当日、ロザリンドがシーリアと共に花嫁衣裳で登場。オーランドーとロザリンド、オリヴァーとシーリア、フィーヴィーとシルヴィアス、それに元フレデリック公爵の道化:タッチストーンと森近在の娘:オードリーを加えた4組のカップル誕生。

 娘と再会した前公爵も大変喜んでいるところへ、オーランドーのすぐ上の兄:ジェイキスが公爵の使いとしてやってくる。前公爵達を倒そうと兵を率いて森に向かってきた公爵だったが、森の入り口である人物と話し、すっかり改心。公爵の地位は兄に返し、自分は隠棲して修行すると言う。森の人々は全て元の地位に戻れる。皆大喜び。ただ一人、人とは少し異なる物の見方をするジェイクイズだけは公爵についていくことにする。前公爵(今は本当の公爵)は惜しみながらも彼を送り出す。
 賑やかに楽しくパーティーは続く。


 
  ロザリンドが成宮寛貴さん、オーランドーが小栗旬さん、という若い女性にかなり人気のある”男の子”と言うことで、どちらもほとんど存じ上げない私などは場違いか?くらいな気持ちもあったのですが、一度、彩の国さいたま芸術劇場にも行ってみたかったですし、高橋洋さんがご出演だったので(「桜の園」以来、ファンなのです)観に行きました。

 良かったです。期待していた以上に楽しめました。
 初めのうちは、無理に声を張り上げているように思える方が多くて少々乗れなかったのですが、森のシーン辺りになるとそんなこともなくとても楽しく観られました。(後で思ったのですが、森での自然体な生活との対比として、宮廷の取り繕った生活というのを出すために最初の方は台詞もわざとらしかったのかも知れませんね。)
 この森のセットがまず良かったです。ちと大げさに言えば、私としてはこのセットを観られただけでもさいたままで行った甲斐がありました(笑)
 節々も美しい大木がそびえ立つ、森のかなり奥らしく見えながら、昼間は十分な木漏れ日が差し込む明るい空間。恋人達にも、偽りの多い宮廷暮らしに飽いた人々が集うにもふさわしく見えました。ああ、毒は出ませんが、ナウシカが遊びにいく腐海の雰囲気に近かったかも知れない(笑)
 夜、薪の小さいながら本物の炎がパチパチとはぜながら、木々のシルエットを浮かび上がらせ、燃え上がるシーン(人はいない)は非常に印象的でした。あのシーンの写真が欲しい・・・

  メインのお二人も役柄に合っていて良かったです。

 成宮さんのロザリンドはドレス姿もお似合いでとても可愛らしい女の子、ただお声が男の子のままなので慣れるまで少々かかりましたが、森で男装している辺りになると全然違和感なくて、って当たり前か(笑)、でも男装してからの方が女の子として可愛かったです。わざとらしく男っぽく振舞う所も、オーランドーの側でつい女の子に戻ってしまい腕にくっつく様子なども、実際どちらもかなり大仰でわざとらしいのですが、それがむしろお芝居として合って見えました。
 それにしても、席がとても良くて前から3列目のセンターだったのですが、その距離で見てもまともに可愛い女の子でしたから恐ろしい(笑)。
 
 小栗さんのオーランドーは、お兄ちゃんに理不尽に虐げられていた割りにはとても素直にすくすくと育った苦労知らず、世間知らずのお坊ちゃんっぽくて(笑)、森に行ってからもどうものんびりしているし、その一つ間違えばオバカにも見えかねない純真なお坊ちゃま振りがよく似合ってました。ロザリンドが変装したギャニミードに恋のレッスンを受ける場面もとても素直で真面目なのです。少しは変だと思えよ、君も、と言いたくなるくらい。いや、それが良かったのですけれどね(笑) 外見もさすが、すらっとカッコ良かったです。
 レスリングのシーンで余りの細さに驚きましたが(横から見てホントに薄かったです(^^;)、その体で、決して軽いようには見えない老僕をひょいっと背負い、荷物まで持って歩いて行ってしまうので(まあ、荷物は見かけより軽いにしても)、華奢に見えても鍛えてるのでしょうね。


 他の役者さん達も皆様良かったです。
 前公爵の吉田鋼太郎さんは大らかさと包容力があって人望があるのも当然な公爵様でした。素敵でした。
  シーリアの月川勇気さんはこれまでも女性役をいろいろされてきた方だそうで、仕草も声も違和感なく、感情表現の激しいロザリンドと対照的にクールでどことなくシニカルなお嬢様。そのクールさが妙に可笑し味にもなっていてなかなか魅力的でした。

  高橋洋さんは鬱ぎ屋ジェイクイズ。鬱ぎ屋と言っても、鬱々と楽しまず、と言う風ではなくて、世の事象の裏側、真理について追究してみたい(やや斜に構えて(笑))というような雰囲気の方でした。異なる意見を他人が主張してもそれを論破するだけの弁論力を持っていて持論を曲げない、ま、ある意味ものすごい頑固な人(笑) 人徳なのか、そういう頑固さも含めて前公爵にも周りの人にも愛されていて、ちと羨ましいくらいの人でした。
 彼は実質的には何をする訳でもないのですが、いろいろな場面で、大騒ぎしている人々を見ている。人々のドタバタ振りの熱を時折冷ますような感じもあったかも知れません。
 洋さん、素敵でした。

 
 お話自体はなんだかなぁと思いました(笑) 喜劇なのでしょうから別に良いんですけどね。
 特にラスト辺り、いきなり「公爵は森の入り口で出会った人に諭されて改心しました。」って何ですか。前公爵達も、上辺だけ、偽りだらけの宮廷暮らしは飽きたのではなかったのですか? やっぱり元の地位に戻れるなら戻るんだ(^^;
 ロザリンドも「私が全てを見事解決してみせます!」って、そもそも貴女が最初からオーランドーに正体を明かしていればこんなことにはなってませんって(笑)

  そして、これは演出の話ですが、結婚式の時に突如として降臨された(上から吊るされて降りてきた)巨大な”福助”三体。
  ・・・・・・・・何故に福助?(^^;