2003年9月(観劇順)

「3つの事情 女性版」 泪目銀座 第11回公演 9/6M
「ナツヤスミ語辞典」 演劇集団キャラメルボックス2003サマーツアー 9/13M
「nocturne −月下の歩行者ー」 維新派 9/14M
「西にゆく女」 オリガト・プラスティコ VOL.2  9/14S
「実を申せば」 パルコ・松竹提携公演 9/15M
「OINARI −浅草ギンコ物語ー」 作:中島かずき 演出・出演:加納幸和 出演:宮本信子他 9/22S 他
「船弁慶」 劇団山の手事情社公演 9/26S
「ビューティフル・サンディ」 作・中谷まゆみ 演出:板垣恭一 出演:長野里美、小須田康人、武田光兵


back

「3つの事情 女性版」 泪目銀座 第11回公演: THEATER/TOP


 あらすじは男性版と大体同じなのですが、一応。

 結婚情報サービスシステム「モーネット」主催のツアーで知り合った荒川由紀38歳、清水麻利子33歳、山口照代27歳。
 
 バツイチで息子に勧められてモーネットに登録した看護婦:荒川は、タクシー運転手だと言う麻利子が「殺せ。」「死体は運んで埋める。」と電話をしているのを盗み聞きし、さらに息子から誘拐事件のニュースを教えられて彼女を怖がっていたが、素面だと口下手で不器用で上手く男性とも付き合えず、年下の照代に言いたい放題言われてしょげ返り、地元で神様と祭られるオオミミズウオを素直に崇め、テラスに置いてあったオオミミズウオの銅像を壊して、罰が当たるとうろたえる(本当はその銅像を最初に倒して壊したのは荒川なのだが。)ような麻利子の純朴さにだんだん親しみを覚える。

 照代は、実は今度担当するお見合い関連番組の情報収集のために潜り込んだTV局社員。はっきりと物を言い、口から出任せの嘘をついたりもするが、さらっと軽く嫌味はない。銅像を壊したと落ち込む麻利子に「壊したのは私ですから。」と声をかけてやったりする。(荒川の次に触って一部壊した。)
 
 暇を持て余して時々友達に電話していた照代だが、その友達が照代の憧れの男性(友達もそれは知っていた)と付き合っていることが判明し、さすがに落ち込んでしまう。 そんな時、照代になついてしまったらしい麻利子が、とうとうツアーで気の合う男性と出会えた、と喜んで報告に来る。浮かれて照代の落ち込みも構ってられないらしい麻利子の様子に、照代は諦めて話を聞いてやるが、結局自分では何もせずスタッフに取り持ってもらった麻利子にも相手の男性(矢巾さんです(笑) 男性版参照)にも呆れてしまう。
 
 そうこうするうちに壊した銅像が賞品らしいとわかり、三人は焦る。ボンドでとりあえず修復するかという話をしている合い間に、荒川から麻利子の電話とニュースの話を聞いた照代は驚愕して、ボンドを買ってくる、とスタッフの制止も振り切ってホテルを飛び出して行ってしまう。

 荒川は、照代がボンドを買いに行ったと信じて疑わない麻利子とテラスで待っている。離婚の理由を聞かれて、荒川は嫁姑の問題で別れたものの今でも夫を思っていることを自覚する。
 と、突然、ずっと開かなかったレストランのドアが揺れる。もしかして照代が?と二人がドアをこじ開けようとしていると「何やってるんですか?」と別な場所からひょっこり照代が現れた。玄関から入れないので裏から入ったのだと言う。すっかり元に戻っている照代に、麻利子が外した隙に荒川が尋ねると、駅まで行ったがすでに終電は出た後。頭を冷やして考えて、麻利子を信じようと決めて戻ってきたのだという。そして帰りのタクシーの中で誘拐犯人が捕まったことを聞いた。

 開かずの扉は単に床と上にストッパーがついているだけ。落ち込んでいる時に見つけた照代が外すと簡単に開いた。中には煌びやかなオオミミズウオの銅像が・・・。3人が壊したのは廃棄品だった。覆われていたビニールを自分が剥がしたことを思い出した荒川は黙っていた(^^;

 勝手な外出のせいでモーネットから退会させられた照代は、しかし既に情報は入手済みなので問題なし、しばらくは仕事に生きると宣言する。藤村は、元夫から今度会おうという連絡が来たことを息子から知らされる。麻利子は出会った男性と上手くいきそう。なお、麻利子の電話は兄の一人が飼っている蚕のことだった。
 
 放送が流れる。イベントの最後の賞品は高名な画家の「なまずの水墨画」。それは3人で話している時照代がくしゃくしゃにして捨ててしまったもの。三人は再び大慌て。


 なみぎん初のダブルキャスト企画、その女性版。男性版は先週観ました。

 面白かったのは面白かったのですが・・・んー・・・(^^;
 いや、その・・・男性版ではほとんど感じなかったお説教っぽさを感じてしまいました。すみません。
 って何に謝っているのか自分でもよくわからん(笑)

 全体から受ける印象もそうなのですが、逃げた照代さん(櫻井淳子さん)が戻ってきた理由が一番決定的でした(笑)
 男性版の時は、逃げた小早川さん、ニュースで犯人が捕まったと聞いてそれなら、と戻ってきたと言うのです。でも、照代さんは「麻利子さんを信じよう。」と思って帰ってきた、と言いました。
 その方が人間としては良いことだと思うのですが、そして小早川さんのキャラほど照代さんのキャラはしれっとはしていなかったと思いますから変ではないのですけれど、改めてそう言われてしまうとちょっと抵抗を感じておりました。

 確かにほとんどストーリーは同じなのですが、やはり男性と女性ですからね。キャラとか台詞とか設定も少しずつ違う所がありました。
 そのせいなのか何なのか良くわからないのですが、なんとなく違和感?無理?のようなものを感じました。男性版の方がしっくりして見えた気がします。まあ、これは単に私の感覚や好みの問題かも知れませんが。

 例えば、西牟田恵さん(麻利子さん役)を見て、電話を盗み聞きしたとは言え、殺人犯?と疑えるかなぁ(笑) 男性版の朝倉さんなら、まあ大柄ですし、黙っていれば強面と言えば強面ですから納得できなくもないですが、西牟田さんだとちょっとねぇ(笑)
 多分それと同じような理由かと思いますが、麻利子さんの服装のセンス、かなり悪いです。今時あんなかっこする人、そうそういないと思う。性格もちょっとベタ過ぎるように思えて少々引きました(^^;
 でもそうでもしないと、たとえ口下手でも不器用でも西牟田さんならもててしまいそうですものね。仕方なかったのだろうとは思いつつ、どうもすんなり見ていられなかったのは同性として見方が厳しくなってしまったのかもしれません。
 この辺はよくわかりません(笑)
 人との付き合い方、離婚の理由、友達、そういういろいろな人間関係、同じような場面を観ても、同性達のやりとりを観るのと異性達のやりとりを観るのとでは想像できる範囲が異なるでしょうから、印象も変わってくるのは当然のようにも思います。
 多分客観的に見られる異性版の方が気軽に観られるのかもしれませんね。

 役者さんは皆様、良かったです。
 櫻井さんはとてもキュートで素敵でした。照代さん、しばらくは結婚はおいといて仕事で頑張るそうですが、きっとちゃきちゃきと頑張ってカッコよいだろうと思います。
 西牟田さんは潔くいけてなくて素敵でした(^^; 麻利子さん、カッコいいお兄ちゃんとそうではないお兄ちゃんをあからさまに差別してはいけません(笑)
 荒川さん役の山下容莉枝さんはちょっと天然も入ったおっとりとした素敵なお母さんなのだろうなと思いました(笑) おやすみのキスをねだる息子さんの気持ちはわかる、ような気がします。